2015年 07月 10日
![]() 大雪山系を歩いて驚いたのは、 こんなに花が咲いているのに、まだまだ雪が残っていること。 ![]() 真夏にこんな雪渓の上を歩くのは初めてでしたが、 なんか凄いなぁと、ちょっと感動。 ![]() ![]() まだ半分凍っている姿見池。 標準ズームの広角端では広さが足りなくて、旭岳の雄大さが全然あらわせないよ、 今度は広角レンズ持ってかなくちゃ! ・・・と、山歩きの楽しさに俄然目覚めてしまった私でしたw 撮影:7月8日 上川郡 東川町 ■
[PR]
by ayaya55a
| 2015-07-10 20:46
| 自然
|
Comments(2)
うふふふ…
あややさんも登山にハマりそうですねぇ~( ̄▽ ̄) 登山はいいですよ~( ̄▽ ̄) 景色がいいし、花がいいし、小動物もいいし、、、 非日常を味わえるし、ピークまで行けば達成感も得られるし、健康にもいいし。 もちろん、写真の趣味も満たすことができます。 是非、登山始めちゃってください!
>yah-_-yahさん
>あややさんも登山にハマりそうですねぇ~( ̄▽ ̄) 実は、私自身いつかそうなるのでは、という気はしていたんですが・・・ そうでなくても多趣味な私、これ以上とっ散らかってどうするつもりなんでしょうw サワリの所だけでも、こんなに素晴らしいのだから、 上に登れば、登らなければ見られない素晴らしい風景も待っているんでしょうね。 これから、まずは日帰りトレッキングくらいから楽しんでみるつもりです。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 花 自然 札幌 小樽 道東 道北 礼文島 東日本大震災ボランティア フクシマのこと 東京 鉄子ではないけれど 手作り洋菓子 手作り和菓子 手作りパン フィルム一本勝負 お出かけ 野生のいきもの 十勝 富良野・美瑛 星景 ダンス イベント よしなしごと 写真・カメラ 瀬戸内地方 空知 道南 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
photo:mode 自然大好き 北の街Gallery ブログ アルビレオの 雑記帳 In The Soup さっぽろ発 Photo便り NORTHLANDSCA... ainosatoブログ02 丘陵地帯 :Daily CommA: バイク海苔の「かもい岳通... JOJOと‘もみじ’とち... ドイツでお茶です ブログ HITOGATA... 小樽スケッチ フィルム一本勝負 photo NOW 2007 錆分補給 Scenery phot... Cornet Diary Cafe Saint-L... 茶々の里 Final Impres... PENTAX 2nd 明日香の風...Yama... やぁやぁ。 これでeのだ! ゆるりんのポレポレ日記 m*ふぉと 世の中そんなに甘くない!... つばさ雲 Beads Lamp Square Garden えいこひまわり une fleur リンク
最新のトラックバック
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||